葉酸とは?

葉酸とは?

妊娠中のママに必須の栄養素と言われている「葉酸」。先輩ママや産婦人科の医師からすすめられたことなどをきっかけに、妊娠してから「葉酸」を知った、というママも多いのではないでしょうか?
では、なぜ妊娠中は「葉酸」が必要なのでしょうか。また、どれくらい必要でどのような食べ物から摂取できるのでしょうか。ここでは、そんな疑問について触れていきたいと思います。

なぜ葉酸が必要なの?

そもそも葉酸とはなんなのでしょうか?
葉酸とはビタミンB群の1種で代謝に関係し、DNAやRNAなどの核酸、たんぱく質の合成に欠かせない栄養素です。ビタミンB12と一緒に赤血球を作る働きもあるので、「造血のビタミン」とも呼ばれているようです。
葉酸が欠乏すると、ビタミンB12欠乏と同様に、巨赤芽球性貧血を起こすと言われています。また、動脈硬化の引き金となる血清中のホモシステイン含有量も高くなります。
特に妊娠中に葉酸の摂取が推奨される大きな理由は、二分脊椎症などの赤ちゃんの神経管閉鎖障害のリスクを減らすため、と言われています。DNAが正しく合成されることで細胞分裂が促進され、新陳代謝や成長が正常に行われるのです。妊活中からの摂取も推奨されているほど、胎児の成長にはとても重要な栄養素です。

どれくらい必要?

日本人の食事摂取基準(2015年版)では、葉酸の1日の摂取量は18歳以上の男女共に240㎍とされています。
妊婦はそれに+240㎍、授乳婦は+100㎍上乗せした量となっています。特に妊娠初期は細胞分裂が盛んに行われ、赤ちゃんの脳や脊髄へと発達する神経管が作られる大事な時期です。そのため、妊娠を計画している女性や妊娠の可能性のある女性は、胎児の神経管閉鎖障害のリスクを低減させるため、妊娠の1ヵ月以上前から妊娠3カ月までの間、1日当たり通常の食事から摂取する以外に、妊婦に対する推奨量240㎍をプラスした上で、更にサプリメント等での400㎍の付加的な摂取が望まれています。
葉酸は食事でも摂取することができますが、これだけの量を食事のみで補うことは難しいため、サプリメント等を利用し、意識的に摂取することが推奨されています。

葉酸が含まれている食材は?

○えだまめ:320㎍(ゆで:260㎍)
○モロヘイヤ:250㎍(ゆで:67㎍)
○干しシイタケ:240㎍(ゆで:44㎍)
○パセリ:220㎍
○ほうれん草:210㎍(ゆで:110㎍)
○アスパラガス:190㎍(ゆで:180㎍)
○焼のり:1900㎍
○味付けのり:1600㎍
○わかめ(乾燥):440㎍
○青のり(乾燥):260㎍
○きなこ:250㎍
○小豆(乾燥):130㎍
○うなぎ(肝):380㎍
○鶏レバー:1300㎍
○牛レバー:1000㎍

おわりに

今回は葉酸について詳しくみていきました。
神経質になる必要はないですが、妊娠の計画・可能性がある女性の方は、意識して摂取するようにしてくださいね。